Vol.15
Vol.14
Vol.13
Vol.12
Vol.10
Vol.9
Vol.6
Vol.5
Vol.4
Vol.2
(Vol.1)
Vol.7
Vol.8
Vol.11
Vol.2
Back Number
Gallery Vol.16
戻る

当会山行のひとコマをご紹介します        2022年1月~

歩きの後のお楽しみ
この後温泉と…
〆の山行も青空です
急な下りも気分良く
22.12.25
奥多摩
御岳山~日の出山
今年もありがとうございました
22.12.18
中央沿線
高尾山(集中)
落葉の絨毯を踏んで
都心近くの素晴らしき山
立派な本殿なのです
何度来ても良き山だ
まだ色付きも楽しめる
22.12.10
丹沢周辺
矢倉岳
地蔵堂BSからスタート
やはり雪衣装が似合う
名残とは思えない彩
Fujiをバックにに決める?
箱根の山々見とれる
22.12.4
奥武蔵
多峰主山
今回は能仁寺から
人気の山頂ですね
和みのある眺望です?
傾斜も歩きの味方です
ドレミファソ…
22.11.27
丹沢
不老山
まさに秋を感じますね
こっちは愛鷹方面?
金太郎が案内します
秋の色に囲まれて
山名の通りでありたい
22.7.27-31
中央アルプス
越百山-空木岳・南木曽岳
魅力的な山名です
美しい中央アの稜線が…
さー!がんばりましょう!
好天に恵まれて
見事なサンライズでした
ペア登山一寸淋しい?
22. 1. 9
上州・赤城山
黒檜山~駒ヶ岳
雪山の美に触れる 上州名山は眺望も一流
このパノラマを独占の贅沢
七福神雪像みごと!
22. 1. 16
都 内
柴又七福神
大黒宝生院は広い
寿老人観蔵寺から
宝袋尊の良観寺で結
ご存知帝釈天は賑やか
参道もかなりの人出
車道歩きのおまけ付き
山様になった急登階段
丹沢名物蛭避けアリ
宮ヶ瀬湖が見事に青い
意外とナンザンだった!?
22. 1. 23
丹 沢
南山-宮ヶ瀬湖
22. 1. 29
日 光
雲竜渓谷
氷の殿堂に踏み込む
雲竜瀑?をバックに クライマーが見えない?
やはりコロナで人少ない?
ねっ!アイスパレスでしょ
目当てのロウバイ良い具合
22. 2. 6
秩父周辺
宝登山
ここからがお楽しみ 見頃には満足です 宝登山神社に詣でて〆
何処を下っているでしょう
思わぬ雪山になった
雪の檄登りをがキツイ
貴重な体験になった
白い山々が連なっている
降雪後の低山は最高
22. 2. 12
中央沿線
石砂山~石老山
ランチいつもとちと違う?
海の眺めもイイですね
里山らしい雰囲気がイイ
見事なコラボだそう
22. 2. 23
丹沢周辺
曽我丘陵
いつもと違う駅から
但し眺望の山だけに
勿論アナタが主役です
しっかり雪を踏んで
22. 2. 26
富士周辺
杓子山~鹿留山
いつ見ても絵になる処だ
杓子山と後にして
22. 3. 5
秩父周辺
四阿屋山
天孫降臨の頂へ
螺旋登りで到着です
さすがに神話の山カッコイイ!
快晴の霧島の盟主に
山の神々に愛された碧空
岩場の多い道を下る
イイ具合に見られた
花も緊張も楽しめた
こっちも絶好調でした 十年振りにまた来ました
22.3.14-16
九州
高千穂峰・韓国岳・開聞岳
22.3.20
奥武蔵
鐘撞堂山~円良田潮
春うららの歩きだとイイナ!
ヒメリュウキンカなのかな
鐘楼のある山頂です
羅漢さんに和みます
ずっと登山者を見守る?
今日はミツマタ三昧
ほぼ崖もある(大雨影響?)
霧に浮かぶ満開の!(^^)!
穏やか幻想的だけでは
日程選びが絶妙?ですね
22.3.27
丹 沢
ミツバ岳~権現山
22.4.2
丹 沢
高松山~シダンゴ山
新東名工事真っ盛り
急登三昧だ?(@_@)
アセビの頂です
今日も見守っ?てくれた
仮設階段から キッツイ
楽しい?急登です
心地よいひとときです
22.4.9
中央沿線
石老山~石砂山
一旦は下るのです が
春の女神です
いつでも見えるとウレシイです
22.4.17
中央沿線
富士見台~八王子城山
名の通り地蔵峰で挨拶
この急登堪えますね
食って休めばハイ元気!
花の季節はイイネ!
樹林も春の萌黄色
低山だが眺望も楽しめる
22.4.30
北関東
古賀志山
東稜岩尾根にトライ この山は岩道が楽しみ
希少?な白いイワカガミ群落
花にはいつも癒される
22.4.23
西丹沢
石棚山~檜洞丸
激登りルートからです
春の息吹で慰められ
急登に耐えて
眺望はいつもの通り
年々荒れが進むようだ
22.5.15
奥多摩
霞 丘 陵
アヤメの名所宗泉寺
ツツジは終ってたけど
道標しっかりで安心?
滑走路ではありませんが
集合その3で下山に
来たねー 川苔山
さすが奥多摩道標ガチ
この時期のお楽しみ
22.5.22
富士周辺
越前岳-呼子岳
アシタカツツジ??
K会は今回もガスでした
富士見台の眺望は×
山神社口からさあ!
足元悪い涸れ沢を下る
22.5.22
奥多摩
本仁田山-川苔山
22.5.28
伊豆周辺
天城山~八丁池
ここからスタートです
季節はベストシーズンん
馬酔木のトンネルが
天城最高峰の三郎さん
かろうじて間に合った
本仁田山の次は瘤高山
開放的で気分爽快
この時期は大人気の頂
大展望は☓でも楽しめた
22.6.18
中央沿線
入笠山
スズラン絶好調でした 今回出逢った花たち
22.6.4
中央沿線
滝子山東稜
激登りその1で殿平
静かなピークを越して
謂われが知りたい
たどりついたぞ滝子山
ほぼ懸垂下降で下る
幽玄の森を登る気分?
この先にピークいくつ?
森林浴には最高ですが
あと二山ですか?
樹林の静かな頂です
22.7.9-10
南アルプス
奥茶臼山
22.11.05
丹 沢
日影山
秋の彩りが素晴らしい
この時期だからこそ
藪っぽいから?貸切
これは撮らなくては ここに来た人だけのご褒美
色付きは保存したいですね
ススキがアクセントです
秋キャンバス絶好調 遠望は中程度でした 秋の丹沢を満喫
22.11.12
丹 沢
三ノ塔
22.11.19
富士周辺
王岳-三方分山
たまには見事なままを
西湖と根場の箱庭 御坂の王様(眺望で?) でも下り歩きは慎重に この時期最大の楽しみ?
22.5.8
奥多摩
三ツドッケ~蕎麦粒山
今日は貸切状態かな
ガスの道良い感じです
つかの間の眺望を満喫
後はひたすら下ります
ついてる人の?サービス
22.10.22
都 内
恒例 芋煮会
薪で焼く本格ものです
3年ぶりに皆で・・パーイ!
次回もまた集いましょう
食べて飲んでおしゃべり
今日は窯焼きピザです
深坂峠 幕営に最適だ
Tr5 菱ヶ岳と遥かに米山
牧ノ小池 まさに鏡面だった
雪のなせる技の ブナ回廊
22.10.15-17
信 越
信越トレイル§4-6
秋盛りのトレイルです
22.10.8
奥多摩
笹尾根から大羽根山
フエフキではなく・・・
まだまだ深緑の森だ
白のカーテンに覆われていた
意外と?歩きであります 今日は女子会になった
22.9.29-10.2
北アルプス
新穂高温泉-双六岳
槍穂に迎えられて(^_^)
山にいる贅沢な瞬間
いつもデッカイ薬師岳?
槍穂への?一本道
北ア屈指の絶景ポイント
22.9.11
北八ヶ岳
麦草峠から高見石・ニュウ
蓼科湖畔にやってきた
フウロで夏山を感じる
爽快・快適気持ちイイー!
高原・草原・高山植物
広大な美ヶ原やはり・
22.812-13
東 北
鳥 海 山
女王様にも会えました
22.7.30
北関東
日光(奥)白根山
特徴ある姿が見えてきた
ここからお楽しみです
ここより北に高い山…
温泉もついて土産も…
伸びやかな山容が美しい
絶好のコンデションになった
新山はこんな感じです
山頂部はまさしく火山だ
ガレで狭いが眺望は◎
22.10.14-15
東北(南会津)
蒲生岳・会津朝日岳
再開通した鉄橋も望める
蒲生岳でってアレ?
まさに秋山の美しさ
祝十一年振り全線再開通
登りました! 銘板と共に